STDチェッカーシリーズで、最も多い12項目が検査できるタイプT。
しかも20,000円+消費税でなんと、21,600円。
女性が徹底して検査しておきたい人におススメのセットです。
ここではSTDチェッカーの性病検査セット タイプTについて解説します。
タイプTで検査出来る病気
- クラミジア
- 淋病
- トリコモナス
- カンジダ
- 一般細菌
- ヒトパピローマウイルス(悪性型)
- HIV(エイズ)
- 梅毒
- B型肝炎
- C型肝炎
- クラミジア(のど)
- 淋病(のど)
STDチェッカーで最も多い12項目が対象です。
ヒトパピローマウイルスは、女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。
そして怖いことに、子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんの発生に関わっていることがわかっています。
タイプTで検査すべき人
結婚のタイミングや、相手が変ったタイミングなど1つの節目として検査しておく時に最も便利なセットです。
あらゆる病気を検査できるので、リセットできます。
結婚前に最適のセットです。
タイプT
検査項目 クラミジア、淋病、トリコモナス、カンジダ、一般細菌、ヒトパピローマウイルス(悪性型)、HIV(エイズ)、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、クラミジア(のど)、淋病(のど)
価格
通常配送 22,140円(21,600円 +540円)
DM便 21,600円
中身
良く比べられる性病検査キット
GME検査研究所では性病検査12項目があります。
項目数は同じですが、一般細菌の検査がなく、子宮頸がんの検査がついています。
タイプTより少し高い程度です。
オリモノや膀胱に不安があれば、STDチェッカータイプTがおススメです。
年齢にもよりますが、親族に子宮頸がんの発症者がいる場合はGME検査研究所のタイプがいいです。
性病検査12項目 はこちら
ふじメディカルでは、一般細菌、ヒトパピローマウイルスの検査がなく最大11項目です。
B型肝炎を2種類で検査するので実質は10項目なので、幅広く検査するにはSTDチェッカータイプTかGME検査研究所がおススメです。
検査項目も多く最も高いセットなので、予備もしっかりと充実した保証付きのセットがいいと思います。
2万円で一度リセットできるので、検査しておけば、安心です。
管理人のYASU イチオシの性病検査キット
●STDチェッカー
その特徴は
- 厚労省の精度検査で「100%完全一致」した唯一の郵送検査事業者。
- コールセンターは性感染症学会認定士など専門家が対応
- 全国42,000の医療機関ネットワークで万が一の時も紹介してくれる
- 採取を失敗しても再検査を無料で実施してくれる
- 注文者と一切紐づかない、完全匿名検査
- 宅配便注文で全国翌日受取可能!
- メール便は送料無料で、不在でも受けとり可能
数ある郵送検査キットのなかでも、信頼性がもっとも高い郵送検査キットです。
2015年に公開された厚生労働省のエイズ対策研究事業の精度検査で、唯一精度100%という結果になりました。
また、性病検査のスペシャリスト企業なので、コールセンターも性感染症学会認定士など専門家が対応し、万が一陽性だったとしても安心です。